経営マインド

会社をつぶす12の方法

2018/10/25

             

事業に失敗する理由があります。


ユニークな経営理念をホームページで上げている1日平均7万食のお弁当を、都心を中心に大企業から中小企業まで、およそ4000社に配達する仕出し弁当屋さん。株式会社玉子屋
あるマーケティングコンサルタントに言われた12のコツを読み

「お客様を思ってやって失敗したら、その責任はすべて俺の責任だ。君たちはここに書いてある以外は思い切って何でもやっていい」という、社員に対する権限委譲のメッセージです

と社長は語っています。会社をつぶす12の方法とは・・・・

01、 旧来の方法が一番良いと信じてていること。
02、 もちはもち屋だとうぬぼれていること。
03、 ひまがないといって本を読まぬこと。
04、 どうにかなると考えていること。
05、 稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること。
06、 良いものはだまっていても売れると安心していること。
07、 高い給料は出せないといって人を安く使うこと。
08、 支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること。
09、 機械は高いと云って人を使うこと。
10、 お客は我がまま過ぎると考えること。
11、 商売人は人情は禁物だと考えること。
12、 そんなことは出来ないと改善せぬこと。

ということです。 1つ1つ見てみましょう。

旧来の方法が一番良いと信じてていること

マーケットが小さくなり、これからどう進めばいいのかわからない時、つい今までの経験則で、上手くいったときの方法に固執してしまう会社があります。今までの方法でうまくいったのは、お客様が納得してくれたからです。これをお客様を見ないで自分本位で考えているのは大変危険なんです。 

もちはもち屋だとうぬぼれていること。

いまや業界や業種の垣根を越えてライバルは増えつつあります。Apple WatchはパソコンメーカーだったApple社の時計ですが、今までの時計メーカーのシェアを奪ってしまっています。異業種からの参入を含め、専門性や特異性はだんだんと薄れています。
逆に考えれば、自分たちの得意分野であらたな市場も開拓できるというチャンスでもあります。

ひまがないといって本を読まぬこと。

忙しい人ほど、本を読み、勉強しています。時間がないという言い訳と新しい知識を入れないということは大変危険です。
80歳を超えても新しいことを勉強する方もいらっしゃいます。時間はいくらでもあります。考え方を変えましょう。

どうにかなると考えていること。

起業家には楽天的な発想は必要です。しかし、やれることすべてを行ったうえで、一生懸命できることをやったうえで最終的にどうにかなるものではないでしょうか? まずはできることを全てやってみること。その先に道が開けるのです。

稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること

夜遅くまで仕事したから、とか一日何件も電話したから・・と行動の量だけを積めば結果がでるわけではありません。
また部下に強いることも間違いです。旧来の方法や今までのやり方を疑い、効果的な方法をいつでも模索していきましょう。
PDCA(PLAN DO Check Action)を回しましょう。

良いものはだまっていても売れると安心していること

今、世の中は良い物だらけです。良いものを作れば売れるという時代ではありません。良いもの自信がある物は、積極的にアピールしていきましょう。待っていても誰も気が付かないのです。本当に良いものこそ、自信を持って多くの人に知ってもらうことが世の中のためになります。

高い給料は出せないといって人を安く使うこと。

企業で必要なのは言うまでもなく人です。人を高く使い、やる気を引き上げてあげましょう。従業員、社外スタッフに敬意を払いましょう。

支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること。

経営的に後で支払うものは後にした方がいい。とうのはわかりますが、先に支払うことでメリットもあります。パートナーとの協業や新しい事業などは、先行して投資していく姿勢は大切です。些細なことで「信用」というお金に変えられないものが手に入ります。

機械は高いと云って人を使うこと

頭を使わない作業には機械を導入する。パソコンも早いものを使うだけで作業効率があがります。人間には、考える頭があるのです。投資はしっかりと行うべきです。

お客は我がまま過ぎると考えること

我がままを我慢しろという意味ではありません。お客様は神様ではありませんが、なぜお客様が要望をいうのか?ということを考えましょう。お客様の声に商売のヒント、改善するアイデアがあるのです。

商売人は人情は禁物だと考えること

商売人、中小企業の経営者こそ、人として血の通った商売を目指すべきです。長くお付き合いで来るお客様とは、心を通わせること。これからも商売に人情は大切です。

そんなことは出来ないと改善せぬこと

出来ないと考えたときに、そのビジネスは終わりに向かいます。出来ないのではなく、どうやったらできるのか?という発想がビジネスの種になるのです。

経営で失敗したい人などいません

だれも自分の失敗を望む人はいません。しかし、上記の12の方法をそのまま実践している企業は多く実在しています。
この12の方法を照らし合わせて、自社の経営、考え方を見直してみましょう。

2017年もあと4か月 何か変わりましたか?現状に満足していないのであれば、何か取り組んでみましょう。

最新のセミナー情報

インターネット集客 コンサルティング

株式会社ウェブデモとは

ウェブデモは2003年に動画マニュアルソフトを販売開始して以来、インターネット経由でウェブ動画活用の啓蒙を続けています。インターネットで動画を活用することをひたすら実践している会社です。
新サービス ビジネスアニメ制作ツール  Vyond
■出版物 YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (技術評論社) 監修
406youtube
 YouTubeを始める企業の解説本としてお使いいただいています。
メディア掲載 【動画PRの成功術】プロに学ぶ成功への5つのプロセス
ご相談はこちらから

ウェブデモ ソーシャルメディア
フォロー歓迎 毎日 つぶやいています ウェブデモツイッター
動画集客 Facebookページ

ビジネスアニメーション サンプル

友だち追加数

-経営マインド
-, , , ,

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...