動画作成サンプル 茅ヶ崎で働く 誰かに役立てば幸い

鳥取県 倉吉 倉吉淀屋の秘密

             

鳥取県 倉吉に行ってきました。

撮影はCanon EOS M3

情緒溢れる町並みは鳥取県 倉吉 白壁土蔵群は、江戸・明治期に建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ち着いた風情のある街並みです。蔵を改修したカフェやショップも魅了的です。

おもしろかったのは旧牧田家住宅。
昭和54年ころまでは、単なる古民家としか思われていませんでしたが、地元の研究家が調べたところ驚くべき歴史的発見がいろいろ見つかっています。

倉吉淀屋の秘密

江戸時代初期、大阪の豪商であった「淀屋」は、俗に言う先物取引の創始者ともいうべき存在として知られており、米を中心とする商いで財を蓄えました。当時の年貢はお米で納めていますが、淀屋はお米を換金する問屋を大阪に最初に作ったのです。1日に現在のお金で20億以上の資産を生む大商社だったようです。4代目淀屋 淀屋重當 の時代では、なんと天井に水槽を構えた屋敷を大阪に構えて栄華を極めています。

大名も頭が上がらない天下の大豪商
江戸幕府の大名施策である参勤交代で毎年莫大なお金を必要する大名はどこも財政に苦しんでいました。そのため多くの大名は商人にお金を借ります。
とりわけ淀屋には全国の大名がお金を借りに訪れるようになり、大名でも頭が上がらない権力を持つようになります。

豪商の台頭に、とうとう幕府は淀屋を取り潰しにかかり、今迄の借金をすべて「チャラ」にしてしまいます。淀屋の番頭は皆 打ち首。
事前に危機を感じていた5代目 淀屋廣當は事前に番頭の1人 牧田仁右衛門に隠れて暖簾分けし、彼を実家の倉吉に戻します。

その後、牧田仁右衛門は倉吉で淀屋の看板もないまま、庄屋をひっそりと始めます。その後3代立ち、ほとぼりが無くなった頃、大阪に戻り、淀屋を再興したのです。

淀屋がいなければ今の日本が無かったかもしれない。

その後、幕末には莫大な資産を全て倒幕活動家に投じ、淀屋を閉じた。と言われています。倒幕活動家の一代スポンサーが淀屋といわれているのです。
幕府への積年の恨みを倒幕活動に託した、淀屋がいなければ、今の日本は無かったとも言えます。

全国に普及した稲扱千刃

inaba
引用:http://www.westjr.co.jp/company/info/issue/bsignal/04_vol_98/feature02.html
淀屋の番頭だった牧田仁右衛門は 稲扱千刃の産業を含めた米の売買によって、財を築いていきました。

そして後期淀屋を再興することになったのですが、この牧田家の歴史については昭和54年に発見されたことなのです。
明治になり淀屋が断絶すると、淀屋の屋敷は郵便局と借家で使われていただけで、だれも淀屋再興の地としては知りませんでした。
淀屋倉吉
引用:旧牧田家住宅

ただの古民家と思ったら様々な不思議が発見

地元の建築家が調査したところ、1枚杉の欄間 豪華すぎる鴨居 釘を使わない工法が巧みすぎるなど、ただの古民家にしては豪華すぎることが発覚
makita
すぐ近くのお寺には「淀屋」の墓石が見つかる!!などなど、歴史を覆しそうな発見があったそうです。

地元のボランティアの方がとても面白い話を解説してくれて大変興味深かった倉吉淀屋  
くらよし

歴史好きの皆様にもおすすめのスポットです。

倉吉観光情報

玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は、江戸・明治期に建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。玉川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ち着いた風情のある街並みを歩くと、時間がゆっくり流れていくのが感じられます。

倉吉 赤瓦 白壁土蔵群

とうゆうことで本日は休日ネタでした。

-動画作成サンプル, 茅ヶ崎で働く, 誰かに役立てば幸い
-

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...