経営マインド 誰かに役立てば幸い

物が売れない理由 本当に売れないのか??

             

商品が売れない時代といわれています

中国のバブル崩壊 アベノミクスの失敗 少子化 消費控え・・・・いろいろな理由で自社の商品が売れないという声を聞きます。
でも本当に物は売れていない理由って違いますよね。
売れない理由は

出版不況と言われています

大手出版社がリストラしたり、本の取次ぎ会社が倒産したり、出版業界が不況と言われていますが、ちきりんさんのブログを読むとどうやら「読書市場」は拡大しているようです。

出版不況とか言われてるけど、昔より今の方が読まれる本は増えてるんだよね。

引用:急成長する読書市場

一年間に発売される書籍の点数(商品数)は、直近だと 8万冊くらいなんだけど、これは過去 15年くらいで倍になってます

インターネットという活字媒体や電子書籍も増え、図書館も増えている。古本市場も増えている。ユーザーにとってみると、選択肢が広がり、書店で新本を買うだけではなくなったということです。
昔のように本屋さんで本を買わなくたっていいんです。出版不況=活字離れではなく「出版社」の不況なだけです。

豊かになると商品数は増える

コンビニで野菜ジュースを買おうとしたらこんなに種類がある。どんな製品でも同じ、必ず2つ以上の選択肢がでてきます。
商品がありすぎる
10年前だったら、「カゴメ野菜ジュース」だけで野菜ジュースニーズに100本売れていたのが、今だと10銘柄あれば10本ずつしか売れない
単純に1つのちっちゃなマーケットも分割されてしまっているのが「売れない」一番の原因ではないでしょうか?
世の中 レッドオーシャンだらけなんです。
商品だけでなく、コンビニ同士も隣にできたり、ガソリンスタンドが乱立してつぶし合ったり、売れないのではなく、供給過多が一番の売れない原因・・・。

ライバルが多すぎて売れない?ではどうしたらいいのか?

同じカテゴリで勝負するなら目立つしか無い
ちょっとポップを付けただけでも売れる。メロンパンが4種類 どれを選んだらいいのか?
「おススメ」があるだけで、お客様を迷わせないことになっている
IMG_6121
どれを買ったらいいのかわからない。無用の悩みを植え付けることなく、お客様に「わかりやすく」「選ぶべき理由」を添えるだけで商品が売れるようになります。これは全てのビジネスに通じること。ウェブ、動画でも同じ事です。
ちょっとした工夫でお客様に「目立つ工夫」していますか?
戦わない、視点を変える。
カルビー「フルグラ」、4年で年商5倍の裏側
競合だらけの「シリアル」市場で戦わず、「朝食市場」で新たな「脇役」になる戦略。
スペックや内容を極めて「ガチ」で勝負するのは大変です。
そうではなく、ちょっと視点を変えるだけで道が開けることもあります。
カルビー「フルグラ」の事例でも、ここまでたどり着くのはいろいろな試行錯誤があったからこそですが、
世の中の商品には、まだまだいろいろと売り方、打出し方はあるのです。

物が売れない理由を世の中のせい にするのではなく、売り方を考えて試してみることが活路を開く唯一の手段です。

シンプルに考える

ライバルと戦うのではなく、お客様にとっていいサービスを考えましょう。


参照:動画の可能性 C Channel株式会社の発想

ウェブデモの集客サービス

単発相談から6か月の顧問契約まで、4つの基本メニューを用意しています。
集客のための動画マーケティング 1社限定1日研修

ウェブ集客アドバイス 単発コンサルティング

集客動画制作サービス

ウェブ集客コンサルティング(顧問契約)

その他のご相談はこちらから

ウェブデモ ソーシャルメディア
フォロー歓迎 毎日 つぶやいています ウェブデモツイッター
動画集客 Facebookページ

vine instagram もやってます。フォロー大歓迎

-経営マインド, 誰かに役立てば幸い
-, , , , , ,

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...