動画マーケティング 士業 コンサルタントの集客

士業・コンサルタントのYouTube活用

2016/08/24

             

士業、コンサルタント業の人ほど動画を使うべき理由

士業・コンサルタントの方の動画活用で御相談を多く受けるようになりましたので、
短くまとめてみました。

YouTubeに動画を載せることは

インターネットからの集客で、「とりあえず」ホームページを作っている人は多いようです。
そして、そのうちの一部の人が、ブログを更新しています。一部の人です。業務の傍らブログを継続している人は少ないのですが、YouTubeによる発信はさらに少数です。ネットユーザーの9割はYouTubeを見ているといわれています。YouTube視聴者の中では、少なからず士業の業務と関連性のある人はいるはずなのに、圧倒的に情報量が少ないのです。
その結果、動画を発信することは、ネットユーザーに見つかりやすい。そして、記憶され、お客様の選択肢に入りやすくなります。
記憶に残る

どんな動画を作ればいいのか?

では、いったいどんな動画を作ればいいのか? YouTubeだからといっても、ジャンル、カテゴリを絞れば、見る人は限られてきます。士業、コンサルタント分野でターゲットを絞っていますので、興味ある人に届けばいいだけです。
ターゲット(お客様)に対して、自分のできること、メリットをあたかもお客様の前で話しているように動画で話せばいいのです。
話し方

お客様は何を見ているのか?

話の内容は、1項目1動画、お客様の悩み、疑問にお答えするようなストーリーを考えましょう。簡潔で分かりやすくすることが大切です。
お客様は内容はもちろんですが、話し手の身振り、態度、雰囲気を見て信頼感、親密感を感じます。
明朗で自信を持った話し方(普段のお客様との会話のように)。清潔感。コミュニケーション力(熱意・声のトーン)を動画から情報として得て、この人は信頼できるか?仕事を依頼する価値はあるのか?を判断するのです。
信用力

大切なのは継続です

士業、コンサルタントの方は、その道の「プロ」です。まずは、自分ができること、お客様に提供できることは何か?を発信していきましょう。どんなことでも結構です。動画はインパクトありますが、重要なのは、発信を継続していくことです。
続ける事で、お客さまに記憶され信頼されていくのです。ウェブで集客すると決めたら、毎日 動画を発信できなくとも、ブログやfacebookなども絡めて発信し続ける事を忘れずにおこないましょう。

資産家の相続税対策 星泰光税理士事務所
誰が納める必要がある?申告までの手順 必要書類 2分でわかる相続税申告 

ウェブデモの集客サービス

単発相談から6か月の顧問契約まで、4つの基本メニューを用意しています。
集客のための動画マーケティング 1社限定1日研修

ウェブ集客アドバイス 単発コンサルティング

集客動画制作サービス

ウェブ集客コンサルティング(顧問契約)

その他のご相談はこちらから

ウェブデモ ソーシャルメディア
フォロー歓迎 毎日 つぶやいています ウェブデモツイッター
動画集客 Facebookページ

vine instagram もやってます。フォロー大歓迎

-動画マーケティング, 士業 コンサルタントの集客
-, , ,

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...