カナダ留学エージェント お客様の事例
2017/02/11
年初に撮影いたしました、カナダ留学専門 エージェント オーロラカナダ様です。
留学は一つの選択肢です
「いじめ認定」の問題が世間を騒がせている 神奈川県の教育委員会・・・・
当方の家族はまさに【ど真ん中】の管轄内ですのでww、当然ながら、教育問題は気になっています。
*この記事がまとまっていてわかりやすいので是非 お読みください
原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと
国内における受験第一の教育に関しては、とても根深い問題があると思う中、このような海外への留学は当然選択肢のなかにある方も多いと思います。
カナダ留学専門 エージェント オーロラカナダさんは、大手のエージェンシーと違って親身な対応ができる留学エージェントさんです。
カナダ留学 エージェンシー オーロラカナダが選ばれる理由
ビデオに出演されている「ワトソン康子」先生は、カナダ大使館のイベントなどでも、通訳をされていたり、
大変カナダとの交流も広い方です。留学前から留学後のフォロまで、親身に対応される方です。
留学にカナダをおススメする理由
なぜ留学先にカナダを薦めるのか? オーロラカナダはカナダ専門の留学エージェントですが、数ある留学先の中でカナダ一押しの理由があります。単におススメするのではなく、ワトソン康子先生のカナダ留学実体験が理由に重みを付け加えています。
サービスを動画でみせるために重要なことは
YouTubeを見てお客様が問合せしてくることが、多くなっています。
そのため、自分たちの会社やサービスのPRで動画を活用したいというご要望が大変多くなっております。
動画は「ブランディング」として会社のイメージを植え付けることにも寄与しますが、一番重要なのは、お客様が知りたい情報を提供するということです。
留学する時に、何が一番課題になるのか? どのような不安があるのか?という解決型の動画やお客様がサービスを受けることで得られる「メリット」ということを提示することが大切です。
自分たちの「すばらしさ」だけを訴えるのでは、お客様の心に響かないものです。これを自己満足といいます。
綺麗な映像できれいに見せただけでは、もはやだれも感動しないのです
情報発信はいつでも、お客様に寄り添って内容を考えましょう。
そうすれば、おのずと大企業や競合との違いが動画を通してお客様に伝わるのです。
大事なのは伝わること。
「伝える」という行為ではなく、「伝わる」ことが重要なのです。
カナダ留学サポート オーロラカナダ
https://www.youtube.com/channel/UCcXvt96TOQGusHmxaHuN6iA
動画マーケティングには大きなチャンスがあります。
今までの営業手法に限界を感じている方、新しい販売開拓ルートを探している方、動画を活用したいとお考えの方は是非当社 ウェブデモまでお尋ねください。お問合せページはこちら
株式会社ウェブデモとは
ウェブデモは2003年に動画マニュアルソフトを販売開始して以来、インターネット経由でウェブ動画活用の啓蒙を続けています。インターネットで動画を活用することをひたすら実践している会社です。
■当社が選ばれる5つの理由
■お客様の事例
■出版物 YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (技術評論社) 監修 YouTubeを始める企業の解説本としてお使いいただいています。
■メディア掲載 【動画PRの成功術】プロに学ぶ成功への5つのプロセス
★ご相談はこちらから
ウェブデモ ソーシャルメディア
フォロー歓迎 毎日 つぶやいています ウェブデモツイッター
動画集客 Facebookページ
おすすめコンテンツ
-
1
-
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)
動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...
-
2
-
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法
アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...